家庭菜園で野菜つくり
HOME > ジャガイモの収穫

梅雨の間の晴れの日にジャガイモの収穫

梅雨の間の晴れの日にジャガイモの収穫

ジャガイモの収穫

 家庭菜園のジャガイモ畑

 この葉の下には、
 ジャガイモがたくさん(?)あるはず

 掘るまえに、まずこの地上の葉と茎を
 根元5cmくらいで切ります

ジャガイモの収穫

 そして、その下を掘り返すと・・・

 ジャガイモが出てきた!
 (って、あたりまえですが・・・)

ジャガイモの収穫

 掘ったジャガイモを横に置きながら、
 順に掘り続けます

ジャガイモの収穫

 ちょっと小さいですが、
 まぁまぁたくさん摂れました

 大きさがバラバラなのも、
 それはそれで、手作りってことで・・・

ジャガイモの収穫

 ジャガイモを掘ったあとは、
 その周囲から、もう一度掘り返して耕して、
 土に肥料をまぜて・・・

 2〜3日、このままにしてから、
 次のための、畝(うね)をつくります

     ジャガイモの収穫

 たくさん収穫できたので、
 2つの袋に分けて・・・

 それでも重くて、袋が破けてしまった

 途中で袋を2重にして、無事に家まで・・・

     サニーレタス

 ジャガイモ畑の横の
 サニーレタス

 成長するままにしておいたら、
 クリスマスツリー!

 これも、この日に収穫♪



 ジャガイモの収穫作業でいい汗いっぱいかいて、シャワーでさっぱり

 夕方から再開した自宅での仕事も、いい感じでできました
 もちろん、夕食も美味しくいただきました


  食卓を手作り野菜でいっぱいに





家庭菜園のハウツウ

家庭菜園、プロが教える簡単野菜つくり
家庭菜園 初心者の簡単な始め方

緑のカーテン

緑のカーテン 節電に効果的なゴーヤのカーテン

野菜の種

冬野菜の種子(たね・タネ)